ぷらうらんど

児童発達支援センター

「何かうまくいかない」と思う事が少しでもあればご相談ください。
生まれたばかりの赤ちゃんから就学前のお子さまとその保護者の方が対象です。
障害の有無は問わず、発達が気になるお子さまが日常生活で困らないように支援いたします。
お子さまだけでなく保護者の方の気になる事やお悩みの相談も受けております。

こんな時、来て!

  • 乳児期・主に一歳まで
    夜泣きがはげしい、きげんがわるい、お乳をうまくのめない
  • 幼児期・主に一歳過ぎから
    周囲に関心を示さない。なんでも極端にこわがる、場所や人になかなか慣れない、一緒に遊ばない、情緒が不安定っぽい、動きまわる、がまんできない

こんな風に使えます!

  1. 保育園や幼稚園といっしょに通えます。(並行通園可能)
  2. 親子で通園できます
  3. 就学前の準備として「ぷれすくーる(年長児対象」」が利用できます
  4. 収穫祭・クリスマス会等楽しい体験が親子でできます
  5. ペアレントトレーニングで子育てに伴走します

ご利用までの流れ

ご利用方法や料金の詳細はこちらから

一日の流れ

9時
登園
9時30分~11時
個別&集団療育
11時~
昼食
11時30分~
降園

乳児の場合

12時~
おひるね(午睡)
14時
おやつ
14時30分~
降園

児童発達支援センターへのお問い合わせはこちらから

リーフレット

社会福祉法人
ぷらうらんど

総合事務所
〒781-6410 高知県安芸郡田野町字上ノ岡4462-58
tel.0887-37-9915
fax.0887-37-9916

ぷらうらんどkouminkanたの
(児童発達支援センタ-)

〒781-6410 高知県安芸郡田野町字上ノ岡4462-58
tel.0887-37-9915
ぷらうらんどkouminkanひだか
(児童発達支援センタ-・放課後等デイサ-ビス)

〒781-2151 高知県高岡郡日高村下分1001-2
tel.0889-24-7955
放課後等デイサ-ビス専用 tel.0889-39-1923
ぷらうらんど
(相談支援事業所)

〒781-6410 高知県安芸郡田野町字上ノ岡4462-58
tel.0887-37-9915
児童家庭支援センタ-
ぷらうらんど

〒781-6410 高知県安芸郡田野町字上ノ岡4462-58
tel.0887-38-3822
0887-37-991